弊社の運搬業務で役立つ資格を紹介
2025.04.18運送業に興味がある方にこそ知ってほしいのが、「資格って、実はめちゃくちゃ武器になる」ってこと。
宏栄工業では、建築現場で使う鉄筋を自社工場で加工して、それを現場に届ける仕事をしています。
つまり、ただ運ぶだけじゃなく、「建築を支える一部」になるような、やりがいのある運送です。
この仕事で役に立つ資格、いくつかあります。
まず「中型免許以上」。
運転する車のサイズ的に必要になることが多いので、持っているだけで即戦力扱い。
今は準中型しか持ってない…という方でも、働きながら資格取得を目指すこともできます。
次に「玉掛け」。
鉄筋をクレーンで吊るとき、ワイヤーをかけたり、作業者と連携するために必要な資格です。
これがあると、安全で効率的に作業ができるので、現場でも頼られる存在になるでしょう。
そして「小型移動式クレーン」。
これも持っていると、より幅広い作業に関われるようになります。
倉庫や工場での積み込み、現場での荷下ろしなど、活躍の場が広がります。
資格を持っていれば給与面でも優遇されやすく、特に運送と建設の両方に携わるような仕事では「資格手当」も見込めます。
高収入を目指したい方にもおすすめです。
「せっかく取った資格、ちゃんと活かしたい」「手に職つけたい」そんな方は、宏栄工業で一緒に働いてみませんか?